ドイツミュンヘン ムカ展
ENGLISH バンクシーからカウズまで カウズの作品 ICON of Urban Art From Banksy to KAWS

Photo by© MUCA / wunderland media

大分 京都 東京にて開催決定!!         7月22日(土)〜 10月9日(月・祝)大分市美術館

NEWS

2023.5.26
大分展 チケット情報・展覧会の見どころ更新しました
2023.4.28
サイトを公開しました

INTRODUCTION

バンクシーやKAWSなど
アーバン・アーティストの
貴重なコレクション
60点以上が日本初上陸!
ヨーロッパ最大級のアーバン・アート作品を所属する
美術館「MUCA」のコレクションが日本にやってくる!
バンクシーによる日本初上陸の大型彫刻作品や、 カウズの代表作も登場。
また、インベーダー、JR、ヴィルズ、 シェパード・フェアリー、
バリー・マッギー、 スウーン、オス・ジェメオス、 リチャード・ハンブルトンなど、
国際的に有名なアーティストの キャリアを決定づけた作品も展示。

ABOUT MUCA

美術館MUCAの写真

Photo by© MUCA / wunderland media

2016年にクリスチャンとステファニー・ウッツによって設立された Museum of Urban and Contemporary Art(MUCA)は、 ドイツ初のアーバン・アートと現代アートに特化した美術館である。

MUCAは、ミュンヘンの中心部、マリエン広場からすぐの変電所跡地に所在し、アーバ ン・アートや現代アートにおける20・21世紀の最も有名なアーティストの作品を展示 している。設立以来、MUCAはこの分野での作品収集の第一人者として知られており、 都市の景観を作品の一部として主に収蔵している。現在、1,200点以上のコレクションを誇り、ヨーロッパでも最も重要なアーバン・アー トと現代アートコレクションの一つとして認められている。ポップ・アートからニュ ーリアリズムまで、都市環境の中の芸術、抽象絵画、社会・政治問題など、多様なテ ーマを扱い、25年以上にわたって影響力を拡大し続けている。

ABOUT アーバン・アート

アーバン・アートは、現代の都市空間で発達した視覚芸術を指し、 一般的には、壁や建物、道路や橋などの公共の場所にアートを描くことを言う。 アーバン・アートには、様々な種類があり、グラフィティ・アート、ストリート・アート、ポスター・アート、ステンシル・アート、モザイク・アートなどが挙げられる。 これらのアートは、都市の景観を変え、そこで生活する人々の心へ訴えかける。 また、アーバン・アートは時に政治的、社会的なメッセージを伝える。

EXHIBITION HIGHLIGHTS

ブレット・ホール・バスト
ブレット・ホール・バスト
Banksy
バンクシーの彫刻作品。本作は、2006年にバンクシー自身が開催した展覧会「ベアリー・リーガル」に出展され、彼の国際的な知名度をさらに押し上げた。古典的な彫刻胸像を破壊的に再構築し、胸像の額中央に弾痕を埋め込む事で、伝統芸術に風穴を開ける意味が込められている。
KAWS
カウズを代表する彫刻作品。「コンパニオン」シリーズは、カウズ作品の中でも最も人気があり、重要な題材の一つ。このアイコニックなフィギュアは、コレクター向けおもちゃの元祖となり、過去20年間でカウズの知名度を押し上げ、現代で最も有名なアーティストの一人となる事に貢献した。
コンパニオン・ディセクテッド・ブラウン
コンパニオン・ディセクテッド・ブラウン
KAWS
カウズを代表する彫刻作品。「コンパニオン」シリーズは、カウズ作品の中でも最も人気があり、重要な題材の一つ。このアイコニックなフィギュアは、コレクター向けおもちゃの元祖となり、過去20年間でカウズの知名度を押し上げ、現代で最も有名なアーティストの一人となる事に貢献した。
MLK JR
MLK JR
Shepard Fairey
本作は2005年に制作。フェアリーは現代のストリートアーティスト、グラフィックデザイナーの中で最も意欲的なアーティストの一人。
「不正はいかなる場所にあろうとも、あらゆる場所において正義への脅威となる」マーティン・ルーサー・キング牧師の言葉。正義と平等を求めて非暴力で戦ったキング牧師の威厳ある姿に敬意を払った作品。
VHILS
本作は都市空間を舞台にしたヴィルズの代表作の一つであり、壁の表面に爆発物などを使用して、表層を削り取ることで作品を制作する「スクラッチ」技法が駆使されている。人々の移動や都市化に伴って起こる社会的な変化をテーマにしている。
ディスパーサル・シリーズ#14
ディスパーサル・シリーズ#14
VHILS
本作は都市空間を舞台にしたヴィルズの代表作の一つであり、壁の表面に爆発物などを使用して、表層を削り取ることで作品を制作する「スクラッチ」技法が駆使されている。人々の移動や都市化に伴って起こる社会的な変化をテーマにしている。

Photos by © MUCA / wunderland media

OTHER FEATURING ARTISTS

McGee / Invader / JR / Os Gemeos / Richard Hambleton / Space Invader / Swoon

Photos by © MUCA / wunderland media

TICKETS

▶TICKET

入館料 一般 高大生 中学生以下
前売 1,600円 1,300円 無料
当日 1,800円 1,500円 無料
  • 小学生以下保護者同伴:保護者[高校生以上]1名につき4名迄

▶PLAYGUIDE

先行発売

6月3日[土] 10:00〜

ローチケ
web 受付:https://l-tike.com
店頭販売:ローソン / ミニストップ
[Lコード: 81604]

一般発売

6月17日[土] 10:00〜

ローチケ
web 受付:https://l-tike.com
店頭販売:ローソン / ミニストップ
[Lコード: 81604]
チケットぴあ
web 受付:https://t.pia.jp
店頭販売:セブンイレブン
[Pコード: 686-539]
e+ イープラス
web 受付:https://eplus.jp
大分市美術館
総合案内券売所
[10:00〜17:30]
OABガーデンスタジオ5
Shop
[平日11:00〜16:00]

FAQ

comming soon

ACCESS & OVERVIEW

  • OITA
  • KYOTO
  • TOKYO

2023722日[土]〜
109日[月・祝]

大分市美術館

大分県大分市上野865番地  Website

【開館時間】
10:00-18:00[最終入館 17:30]
  • 9月11日[月]、19日[火]、20日[水]、25日[月]
主催
ICONS of Urban Art大分実行委員会
大分市美術館
OAB大分朝日放送
市美25周年記念ロゴ OAB30周年記念ロゴ
企画制作
MUCA(Museum of Urban and Contemporary Art)
クリスチャン・ウッツ(キュレーター) MUCA

京都展

comming soon

東京展

comming soon

©ICONS of Urban Art制作委員会